Zoom Q3が届いた!

今週の月曜日に届いていたらしいのだが、不在票に気付かず受け取ったのが土曜日になってしまった。ZoomのQ3が届いたのである。 

R0020650

箱は思っていたよりも小振り。


R0020654

開封すると、観音開きの箱のカバーに、 

 「A little bit of Video...」 
 「A whole lot of audio.」 

と記してある。黒地に白文字。どっかの会社の真似っこっぽい。 

ただ、コンセプトはよく理解できる。音についてはフルスペック、映像についてはオマケと考えてくれ! と、高らかに宣言されているかのよーだ。 

液晶の保護シートには画面が起動時のイメージが印刷されていた。なるほど、そのまま展示することを考えてのことですか。ほうほう。 


R0020657

R0020658

SutohさんのZoom H4nとか友人のZoom H4をひととおりいじくり倒していたので、Zoomの機械の使い勝手についてはひととおり理解していた。 

H4nとかH4がマニアックなまでに機能満載なのに比べると、ものすごく機能が抑えてあって安心できる。H4なんて「これってMIDI楽器?」というぐらいにマニアックな設定がてんこもりで……そんなに設定項目があっても使いこなせるはずがないというほどだった。 

Q3はいたってシンプル。電源を入れて、メニューを出してみたが、H4みたいに惑わされることもないし、画面がカラーなのでH4nよりも使いやすいほどだ。 

ただ、本体についているSDカードスロットの保護カバーは……ちょっと、壊れやすそうで気になる。もうちょっと耐久性を考えた構造にしたほうがいい。絶対に1年たたずに壊れる部分だ。 

R0020660

見た目よりもはるかに軽量なので、取り回しには不安はない。使い方もすぐに理解できた(H4を思うと雲泥の差だ)。ただ、マイク感度がおそろしく敏感なので、操作のために本体ボタンを押すのがためらわれる。本体を直接握ってふりまわすのもちょっとどうだろう。やっぱり、三脚かモノポッドを併用すべきだろう。 


R0020670
実際に96KHz/24bitのリニアPCM録音を行ってみた。H4より高音のノイズが抑えられている感じがする。H4nも高音のノイズはけっこう入っていたので、ある意味素人には楽でいいんじゃないだろうか(素人がQ3を買うかという指摘はあるが……でも、プロも買わないよね?)。 

ビデオは……思ったよりもまとも。デジカメのおまけ機能よりははるかになめらかできれい。これがHDだったらなおいいんだが……とりあえず、本体のモニタで見るかぎりはキレイ。 

添付ソフトは……何もない。Zoomのホームページからダウンロードするようになっているのだった。ファームウェアもダウンロードしてSDカードに入れてアップデートした。出荷時は1.02、最新版は1.10。まめにアップデートするらしいので、チェックしておこう。 
R0020671


これからおでかけに持っていくのだが、ぎりぎり使い方に関しては理解できた(汗)。繰り返しになってしまうが、H4から比べると雲泥の差……………。

Copyright By Piyomaru Software. All Rights Reserved