AppleScriptでもXcode上でアプリケーションを作成することが多いので、Xcodeの使いこなしのノウハウについては調査を行っているが、分らないことはいくつもある。
アプリケーションのビルドを行うごとにビルドナンバーを変更するといった操作について、どのように行うのかさっぱり分らなかった。
たまたま、プロジェクト自体の各種設定を調べていたら、「info.plistのプリプロセス」という項目を見つけた。
これまで、ビルドナンバーの自動ナンバリングについては、ビルド中にシェルスクリプトでも走らせるのではないかと考えていたのだが、その方向で検索を行っても有用な結果が得られなかった。つまり、方法自体が間違っているという可能性が高いと考えられた。
そこに、info.plistのプリプロセッサの話が出てきた。これについて検索してみたところ、なるほど……こちらのやり方の方が正しかったようだ。
このぐらい、標準でGUIでもつけて機能を提供してほしいものだ(ーー;