海外のさまざまな噂を分析してみると、
(1)MacBook / MacBook Proともに筐体を変更。MacBookはアルミ化してさらに薄型になる。MacBook Proはメンテナンス性を向上させたものになると見られている。MacBook Airのデザインを一部踏襲するものと見られている
(2)画面の縦横比が変わる? 液晶パネルの供給上の都合から、16:10ではなく16:9の縦横比になる。このため、筐体サイズも若干変更になると言われている(真偽のほどは不明)
(3)グラフィックチップは、どうやらMacBookでもIntelの周辺チップ内蔵のものではなくなる? QuickTimeの再生支援のための機能が付加される???
…………すべてが正しい情報とは限らないが、仮に正しい情報が断片的にバラ撒かれていると考えれば、いまさらQuickTimeのムービーの再生支援機能なんか搭載しなくたって、ムービー再生に支障はないだろう(再生時のCPUの負荷を減らして……バッテリー寿命が伸びるだろうか)。
いまさら、そんな再生時にパワーが必要な映像ソースがあるだろうか?
……あった、Blu-rayだ。
MacにBlu-rayドライブを搭載するとしても、なにもおかしいことはないのだが……薄型でスロットローディング式のドライブでないと採用しないことだろう。
SONYのVAIOノートで、Blu-rayドライブを搭載しているモデルを見ると……
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/FW1/
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Z1/detail.html
スロットローディングではないもよう(汗)
スロットローディング式のBlu-rayドライブが出るか、Appleが(おJobs様が)スロットローディングへのこだわりを捨てるかすれば、MacBook Proに搭載されることもあり得るのではなかろーか。
前者以外はあり得ないのだが、前者の状況がまだぜんぜん整っていないような(汗) だが、mixiで知り合い筋からいろいろフォローが入って、
Panasonic UJ-215B/225B
http://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/bd/uj225.html
12.7mm厚なので、現行モデルにはそのままでは入らないものの、カスタムモデルを作るぐらいはするのではないか?(Tak.さん)
http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/report/ascii_080722.htm
現行世代のインテルモバイルチップセットなら、外付GPUがなくてもBD再生ぐらいは出来る(Tak.さん)
MacBook Proは、1. Core 2 Quad積んでくる、2. プラットフォームはCentrino 2 、3. LEDバックライト採用 (つぶさん)
……といった追加情報をいただいた。
Blu-rayのスロットローディングはやればできそうなレベル、GPUは単にnVidiaからATIに変更。MacBook ProではQuadCoreを、MacBookではDual Coreを搭載。画面サイズの変更については、ガセネタと判断。MacBookでBlu-rayを(本体の画面上で)フルHD解像度で再生できるとかいったことはなさそう。MacBook ProでもフルHD解像度の液晶を搭載したら、17インチでもドットが細かすぎて文字が読みにくいことだろう。MacBook ProではDVI端子のほかにHDMI端子ぐらいは標準装備してもいいかもしれない。
ただし、9月に発表されるのはMacBookとiPodのラインナップ更新。MacBook Proについては、ATIの新チップを準備するのにもう少し時間が必要なのではないか……という予想に落ち着いている。