WindowsのOutlook上の住所録をMac OS X上のアドレスブックに移行…………

同僚から、WindowsのOutlookからMac OS X 10.3.9のメールに環境を移したいという相談を受けた。なんでも、メールアカウント自体は移したので、あとは住所録だけ移せればいいのだという。

Windows上のOutlook 2002でとりあえず住所録のExportを行ってみた。
できない(汗) なにやら謎のpstファイルとやら以外では標準状態では行えないと言われる。追加でアプリケーションのCDからエクスポート用のプログラムを入れないといけないのだという。

仕方なくCDを探してきて再度エクスポートおよびソフトウェアのインストール。
ようやくタブ区切りテキストに書き出すことができた。

そのままでは具合がよろしくなかったので、タブ区切りテキストをCSVに変換して、さらにvCard形式に変換してみようとWindows上のツールを探して、いくつか試してみた。

これが、どいつもこいつも出来の悪いソフトばかりで、vCard形式には変換できるものの、すべての情報がメモ欄に入ってしまったりで……実に腹立たしいことこの上ない。

Mac OS X 10.3.9のアドレスブック(OS標準装備の住所録ソフト)ではテキストからの読み込みはサポートしていないが、10.4上のアドレスブックではテキストからの読み込みをサポートするようになった。10.4上でテスト……してみるのだが、複数フィールドのマージは行えないようで、氏名ぐらいは変換できるものの、住所が壊滅状態である。

ひどい。ひどすぎる。

住所録の移行ぐらい、速攻でできるとばかり思っていたのに、ここまでで1時間以上かかってしまっている。意外と大変なことが理解できたものの、こんな当たり前の作業ぐらい、とっくの昔にツールが登場していて簡単にできるようになっているとばかり思っていた。

CSVファイルからアドレスブックにデータを取り込みつつ、複数のフィールドをマージ……ということぐらいはお手軽にできてほしいものである。

私の探し方が悪いだけで、とっくの昔に世間にはそういうツールが存在すると思いたいのだが…………ダメなのだろうか?(汗) なければ作るしかなさそうではある。作ればそれほどの手間もなく作れると思うが、すでに存在しているものを作るほどヒマではないところだが……はたして????

後日談:
結局、Excel上で編集して移行(汗)

Copyright By Piyomaru Software. All Rights Reserved