iPhone Dev KitでAppleScriptがサポートされる可能性は?

来年の2月にはiPhone/iPod touchのDev Kitが公開される。誰が考えても、開発はMac OS X標準のXcode上で行うことになるだろう。Xcodeの環境にSDKを追加インストールし、iPhone/iPod touchのCPUであるARM向けのバイナリを生成できるようにするもの、という予想はつく。ビルドしてMac OS X上でアプリケーションを動かすことができるということも想像はつく。

ここで、AppleScriptがサポートされるかどうか、Xcode上のAppleScript開発環境「AppleScript Studio」でiPhones appを開発できるかを考察してみるというのが今回のテーマである。

現在の開発環境(Xcode 2.5)では、CocoaアプリケーションにAppleScript kit.frameworkをリンクしてテキストのScriptをプロジェクトに追加し……ビルドフェーズ「AppleScriptをコンパイル」を追加するぐらいでAppleScript実行機能が付加される。ボタンを押したりアプリケーションの起動時などにイベントをもらってAppleScriptを動かすというおなじみのモデルである。

この調子でいけば、SDKでARM版の「AppleScript kit.framework」さえ提供されれば、そのままAppleScript Studioのアプリケーションをビルドおよび実行できそうである。

……………本当にそうだろうか?(汗)

たとえば、AppleScript Studio内でファイル処理を行うとして、その実行依頼先はFinderである。たいていの処理は単体で行えるように見えて、その実……Finderがないとファイル処理さえ満足に行えないのが現状。……で、さすがにSDKにFinderそのものないしはFinder相当のアプリケーションが含まれてくるようなことは考えられないので…………shell script経由でファイル処理を行うようにしないといけないだろう。

iPhone/iPod touch内蔵のアプリケーションで、AppleScriptからコントロール可能なスクリプタブルなものがどの程度あるのか? いや、検討する以前にだいたいそんなものが存在する可能性自体が怪しい。ものすごく(AppleScriptで)プログラムを書くのがダルそうな環境である。ただでさえ、セキュリティホールになりやすそうなメカニズムであり、とても期待できないのではないか、というのが自分の見解である(誰でもそう考えると思う)。

すると、他のサードパーティ製お手軽開発環境でiPhoneアプリが作れる! とかいうと、妙に盛り上がってしまうかもしれない。REALbasicとか、Runtime Revolutionとか……そのあたりがiPhone/iPod touchをサポートする可能性は、これはもうめちゃくちゃ高い。数年に一度やってきた彼らの商機のビッグウェーブである。

REALbasicで組むと、iPhoneでプログラムを実行できますよ……という世界が来る前に、最新のREALbasicに慣れておいたほうがいいだろうか。REALbasicのMLを見ていると、REALsoftwareはLeopardへの対応でモタついているようなので、抜け目なくiPhone/iPod touchに対応する会社があるとすれば……Runtime Revolutionかもしれない(汗)。Runtime Revolutionは、目下日本語がまともに使えない環境だが、まあなんか作れないこともないだろう。

Runtime Revolutionなら、言語がHyperTalkなのでAppleScriptとは親戚みたいなものである。Apple純正の開発環境にはあまり期待していないので、ぜひともRuntime Revolutionにはひとつ頑張っていただきたい。

Copyright By Piyomaru Software. All Rights Reserved