2008年のぴよコラム
2008
-
24インチモニタが届いた〜
-
Mail Flow Visualizerを改良
-
Mail.appのメールフロービジュアル化AppleScriptがさらに高機能に
-
ようやくMVPenを使えるようになった
-
MVPenが届いた!
-
CLI Webレンダラーが頼りにならない?
-
CD Player発掘
-
Pen-it NOTES終了のおしらせ
-
MVPen for Macが登場!
-
いま、韓国のLCD並行輸入が熱い?
-
WWDC 2009
-
Mail.appをAppleScriptでこづき回していたらヤバいものが……
-
AppleScript Users ML冬の風物詩
-
iPhone nano?
-
クリスマス気分を盛り上げるMac用ソフトウェア
-
iPod用お風呂スピーカー
-
ScriptDebugger 4.5が登場したけれど
-
ポメラに圧倒的に足りないもの
-
Xcode 3.1.2でよーやく日本語入りScriptコードをまともに表示しないバグが直った
-
10.5のAppleScriptは頑固になった
-
データ可視化ツールGraphVizのことを思い出した
-
宮崎はよかとこでした
-
軽くて小さいビデオカメラ
-
Keynoteの泣き所「白フチ文字」をAppleScriptで
-
au box vs (apple TV or Mac mini)
-
高額キーボード伝説
-
デジタルフォトフレームを贈り物用に買ってきた
-
醤油に見えるオレンジジュース
-
Keynoteで書き出した画像をPowerPointに転送するAppleScript
-
DropBoxを使って衝撃を受けた
-
久しぶりにPowerPointを使ってみた感想
-
ICレコーダーからの吸い取り→圧縮→FTPアップロード→メール送信
-
ICレコーダーの使い方をiChatで父親に説明
-
続・MacユーザーのICレコーダー選び
-
iPhoneにPowerPC?
-
US Appleのサポートエンジニアのバカさ加減に呆れた話
-
Centuryの4.3インチUSBディスプレイ 「Plus One」はMac OS X対応?
-
USB Missile Launcher NZがカメラ付きミサイルランチャーに対応
-
ICレコーダー選び【完結編】
-
ICレコーダー選び・ふたたび
-
Cocoa Finder?
-
7インチのデジタルフォトフレームが7,000円弱。なんだけど……
-
ものすごく微妙なBento 2のAppleScript対応機能
-
MacBook/MacBook Pro新製品に対する感想
-
ああ悩ましい ICレコーダー選び
-
iTunes Storeへのアクセスを高速化させるautobahnのMac OS Xバージョンが登場していた
-
10.5.1で動かなかったプログラムが10.5.5で動くようになった
-
デトロイトメタルシティの実写版を見てきた
-
AppleScriptをネットごしに共有する「Mother」
-
ソフトウェア・レーザーポインター
-
MacBook ProのExpress Card Slotを埋めるベストソリューション
-
大変難しいOffice 2008への評価
-
Wiiを買って1月半にして思う
-
謎のMacBook Pro流出風画像に力いっぱい突っ込む
-
DragThingで、現在選択中のDockの選択中のレイヤーで起動回数のTop 10を出すAppleScript
-
NumberKeyにやられた! 参りました!
-
東京めたりっく通信、東條氏、そして山本義隆氏
-
PowerPC G5 vs Intel Core 2 Duo
-
Mac対応のセキュリティ機能つきUSBメモリを買ってきた
-
offset ofはドンラーニズィデが嫌い?
-
LaCieからUSB Speakerが登場
-
Tablet Macとはどのような製品になるのか?
-
Excel 2008 Solver、やはりAppleScript Studioで作ってあった
-
数少ないMacZoo 08の収穫
-
toucheをインストールしてキャリブレーションまでやってみたが
-
word breaking狂想曲
-
新MacBook ProがBlu-ray Disk Driveを搭載する可能性は?
-
Leopard搭載のMeCabを使ってみた
-
Xcode上に書いたAppleScriptの書式情報を反映させつつHTML書き出し
-
Mac miniをHDMI端子で液晶テレビにつなぐ
-
Webアプリを簡単に作るための言語というかツール、Yuma
-
主要ソフトウェアのアップデート間隔、とくにAdobe CS
-
17インチ日記:HDDを320Gに入れ替えた
-
テレビの設置シミュレーション
-
地デジ対応テレビ、注文への最後の障害
-
地デジ対応テレビを決定
-
17インチ日記:cool feetで難を免れる
-
17インチ日記:メモリを4Gに増設した!
-
ヨドバシでテレビを見て来たが(汗)
-
17インチ日記:バスでテレビを見てきた
-
Leopard+Xcode 2.5で遭遇した怪奇現象
-
わが家の夏ツアー2008
-
17インチ日記:USBワンセグチューナー、宴の後
-
17インチ日記:静冷台+cool feetの威力!
-
17インチ日記:はじめて「でかい」と思った
-
17インチ日記:cool feetが届いた!
-
さらばMacBook!
-
17インチ日記:今日も座れたので電車の中で使ってみた!
-
ライバルが追随できない技術を搭載した新製品
-
17インチ日記:何日目だか忘れた+2
-
17インチ日記:何日目だか忘れた+1
-
17インチ日記:何日目だか忘れた
-
Xcode 3.1をめぐるUS Appleとの戦い
-
家の中からLombardを発掘
-
WAR GAMESのマシュー・ブロデリックを久しぶりに見た
-
地下鉄、「遅れ」のシステム
-
MLにおけるメールのフローをマインドマップ上で図示するAppleScript
-
17インチ日記:6日目
-
Excel 2008でワークシート上のボタンにAppleScriptを割り当てる実験に成功
-
17インチ日記:5日目
-
17インチ日記:4日目
-
17インチ日記:3日目
-
17インチ日記:2日目
-
17インチ日記:1日目〜夜
-
17インチ日記:1日目
-
AppleScriptのHTML書き出しScriptをLeopard対応に
-
QuickTimeムービーにチャプターを
-
楽に巨大なAppleScript Studioアプリを作る手法
-
Scripterという人種が選ぶべきマシン
-
MacBookの代替ファンが届いた!
-
MacBook Airのソフトケース
-
MacBook Proに移行
-
大型モニタがほし〜
-
MacBook ProからMacBook Airへのデータ移行中
-
MacBookの放熱ファンから異音が……
-
久しぶりのDAM Station Battle
-
バージョン履歴を音声で残す
-
AppleScriptでMail.appにラベル機能を付加
-
PagesドキュメントをInDesign CS3ドキュメントに?
-
「iPhoneはSBから」の報に落胆
-
iPhoneは「電話もできるインターネットデバイス」
-
Mac OS X 10.6以降のOSパッケージ
-
WWDC 2008予測
-
Xcodeプラグインを久しぶりに試してみたが
-
バリウムうどん
-
よーやくHDR合成の正しいフローを確立できたかもしれない
-
BiND地獄
-
デザイナーの「仕事」の範囲
-
MIDIキーボードでAppleScriptを呼び出すMIDI AE
-
非Bluetoothの「ワイヤレス」テンキー
-
自作ハードウェアから信号を送ってAppleScriptを実行
-
ASCIIアートでアクアリウム、インベーダー?
-
高速富士山HDR試作
-
Office 2008 SP1による変更点
-
mac:OfficeのVBAの復活のさせ方
-
VRO形式ファイルの再生で格闘
-
ソフトウェアベースのDSP「Hear」
-
新宿・歌舞伎町のローソンに「喫煙スペース」がっ!
-
MacBook ProのHDDマウンターの星形ネジの寸法がっ!
-
MacJournalでWebクリップ
-
バカムービー研究会
-
機動警察パトレイバーがリメークされない理由とは?
-
AppleScriptリファレンス
-
Apple TVに普通のMac OS Xを入れると……
-
AppleによるPA Semiの買収は何を意味するのか?
-
MacJournalでクローラーもどきを
-
WWDCでAppleScriptのセッションが……なくなった?
-
Bluetoothバーコードスキャナ
-
ドキュメントとランチャーの中間形態的なインタフェース
-
キー内容と場所をカスタマイズできるキーボード
-
分割Zipアーカイブ?
-
日本語数値表現のエンコーダーとデコーダー
-
REALbasicのコンパイラ開発者がMSに転職
-
COLOR SESSION 2008
-
Pangea Arcade(WARHEADS)の強烈な完成度
-
Zebra barcode readerがcode 3 of 9を暫定サポート
-
500GBのHDDが8,000円を切った〜
-
HDRIの実験
-
VoodooPadからMacJournalに乗り換え?
-
豚汁のプロによる模範演技
-
「罪と、罪なき罪」に見る話題のマイクロパケット化
-
高校生開発者
-
EXILIM EX-F1の意外な事実?
-
宛名職人 今秋発売予定?
-
TypeTraceに見るプロセスそのもののオープン化
-
スリル満点、デモ用にPiyoCastをデバッグ
-
Office 2008に3.11のアップデータを実行したら
-
ホワイトデーのお返しは
-
オープンソースのプロジェクト管理ソフト「GanttProject」に驚く
-
久しぶりにZeph IRを出してきて使ってみる
-
iPhone/iPod touch SDKが入らなかった
-
スクリプトエディタで構文に対する色の指定状況を把握
-
イメージスキャナ市場動向を探る
-
Database Eventsの徹底活用
-
量産型リモート自爆スイッチ
-
展示会:LED Next Stage
-
iPhone/iPod touch SDKの戦略上重要なポイント
-
高速富士山における、高速CPU時代の欠損フレーム補完
-
メールアドレスのチェックを他力本願で
-
Delicious Library 2 Beta……起動しないよ(汗)
-
お手軽操作のHDRIアプリケーション Bracketeer
-
映画:舞妓Haaaan!!!にOkaeriみたいなソフトが?
-
USB Wireless MIssile Launcher
-
iPod Games: Pole Position
-
ライトニングトーク
-
キーボードは打楽器にあらず
-
iPod shuffle 1GBが5,800円に、2GBモデルが7,800円で新登場
-
Mac miniをHDMI端子で液晶テレビにつなぐ?
-
set the beginning of !
-
iPod touch 32GBの思惑
-
プロジェクト管理ソフト「Redmine」を使ってみた
-
紙コンピュータ
-
ExcelのワークシートにAppleScriptを埋め込む手法を確立
-
OpenOffice orgのMac OS XネイティブUIバージョンを試す
-
目下市場最強のMac用プロジェクト管理ソフト「Project X」の実態に迫る(1)
-
USB Ethernet Driver
-
小さいCore 2 Duo
-
Mac用プロジェクト管理ソフト2008
-
エルゴソフトのパッケージ事業撤退に寄せて
-
Excel VBAをAppleScriptに置き換えるシミュレーション
-
アプリケーションバンドル同士の内容を比較するpcxapp2
-
Excel 2008のAS辞書分析中
-
Office 2008との初対決
-
うにばーさるで集めたユーザー環境データを集計
-
Okaeri 2
-
Air、次の一手
-
画像からバーコードのスキャンを行うzebraimg
-
ScreenSaverによるパスワードロックに負けないOkaeriを作る
-
年末にバーコードリーダーが大活躍
-
無影灯のイメージを検索中
-
ML上の込み入った話題を解析するための補助ツールをAppleScriptで作成
-
過去4年分のぴよコラムを振り返る
-
「おかえり」が正月に間に合わなかった(汗)
-
2008年はiPodとMacの製品統合第2ステージに